
今週の土曜日は、今年参加する最後のイベント よくばりマルシェがあります。
ブースの配置図です。

今年は、28番ブースで、「Blanche-amie」という店名で、お友達といっしょに参加します。
amieは、フランス語で、「友達」を意味する言葉です。
とっても丁寧なお仕事をする、布小物をつくっているmamiさんと、
かわいい雪だるまのキャラクターで、ぬいぐるみを作っているDrop Toneさん
あと私はBlancheの作家名で、参加します。
私は、今年前半、ちょっとけがをしてしまい、
なかなかミニチュアやドールハウスを作ることができませんでしたが、
今回は、作りためていたものや、羊毛フエルトの辰など、メインです。
来年のお正月用に、いかがでしょうか?

たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています。
今年は、札幌から、ドールハウス協会でおせわになっている
アトリエGingerさんが、出店しますよ~。51番のブースです。
私も楽しみです。
以前札幌のイベントでお会いできたのですが、
素敵なドールハウスがたくさん、並ぶと思います。
こちらも、ぜひ、チェックしてくださいね。
ドールハウス協会北海道支部のHPは
こちらです。
それと、最後にもう一つ。前回紹介した、happa*さんのブログは
こちらからどうぞ~。「Clover Market」さんというおうちショップを開いています。
今回、マルシェにもさんかします。33番ブースです。こちらもhappa*さんはじめ
素敵な作家さんの作品がたくさんです。
最後にもう一つ。
今年担当していた、苫小牧民報さんの小冊子「みんなのとまこまい」
の冬号が届きました。
春夏秋冬4回表紙を担当させていただきました。

今回は、クリスマスのおうちで、うさぎさん一家のパーティー風にしました。
最後なので、ちょっと欲張って、お菓子の家や、ほかのお店も並べたので、
表紙になってみると写真の中のミニチュア等は、小さすぎたかなあ?
という気もしました。

ちょっと渋い色合いで表紙になりました。
一年間お世話になりました。ありがとうございました。
では、よくばりマルシェの準備、します。(笑まだ終わってない。)
ブログを見てくださっている方、私に話しかけて、
「ブログみてますよ~」
と言ってくださったら、うれしいです。いるかなあ?
にほんブログ村
ここまで読んでくださりありがとうございます。上のバナーを押してくださると励みになります。
スポンサーサイト